
最近はCMなどでも見かけること増えた、話題のウォーターサーバーといえば、ウォータースタンド。ウォータースタンドは、現在ウォータースタンド株式会社ですが、以前は株式会社ジャストという名前でした。。このメーカー…いったいどんなことをしていて、どんな会社と関わりがあるんでしょうか。
今回は、そんなウォータースタンド株式会社の歴史、事業内容、評判、CMについててご紹介します。
Contents
ウォータースタンド株式会社の歴史は古い!実は50年前に設立!
最近話題ということで、新しい会社だと思われるかもしれませんが、実はウォータースタンド株式会社(旧株式会社ジャスト)は、「株式会社サニクリーン大宮」という名前でかなり以前に設立しています。
なんと設立日は1969年3月!
もう50年近くもこういった事業を続けていることに。
歴史があるから絶対に信頼できるというわけではないですが、会社を続けるというのは簡単なことではありません。少なくとも50年近く経営されているってことは、それだけ世の役に立つ事を続けているといえるのではないでしょうか。品質の悪い商品を送りつけるような悪徳商売であれば、消費者もついてこないでしょうしね。
ウォータースタンド株式会社のスタッフの方は、もとは法人向けの地域密着型のスタイルということもあって手慣れていて親しみやすい方ばかり。実際にイベントへ足を運んで相談した方の声からも、売り込みはされずにわかりやすくウォータースタンドの仕組みや特徴を答えて頂けたそうなので、そういったところも長く続いてきた要因なのではないでしょうか。
ウォータースタンド株式会社の事業内容は?
ウォータースタンド株式会社の主な事業は、水事業・レンタル事業・オフィス通信販売の3つです。
・浄水器レンタル(ウォータースタンド)
・ボトルウォーター販売(クリクラ)
・フロアマット、モップレンタル
・空気清浄機レンタル
・サニタリーレンタル
・フォーレストカウネット
一番力を入れているのはやっぱりウォータースタンドで、
「飲料のボトルが地球温暖化の原因だから無くそう」
「ペットボトルの微細な粒子『マイクロプラスチック』が海の生態系に悪影響を及ぼす」
「環境ホルモンがわたしたちの健康を脅かしている」
といった理由を元に、水道直結式のウォーターサーバーを開始したそうです。
水道水を使うサービスなので、水道水の残留塩素などは課題だと思いますが、韓国浄水器シェアNo.1のCoway(コーウェイ)株式会社と協力して、事業を拡大しているとのこと。
公式サイトにも、
「ウォータースタンドが家電の1つとしてどのご家庭にも置かれるようになる頃を待たずに、例えば、ウォータースタンドから氷を出す、炭酸水を出す、コーヒーをつくれるなど、お客様側の新たなニーズが高まってくるかもしれません。そんな未来を予測して、あらゆる準備を始めております。」とあるように、味やニオイの改善、ベビー用のミルクに使える安全性など、さらなる便利さも追求しているそうなので、これからも期待できるのではないでしょうか。
でも、実際どうなの?ウォータースタンド株式会社の評判は?
実際にネットに挙がっている声を拾ってみました。
もう二年ほどお世話になっております。
ウォータースタンドの便利さは調べたら分かる事だと思うので、ユーザー目線(接客やアフターフォロー)についてレビューさせて頂きます。あくまでも私の地域の場合ですが、地域の担当者がいるので引っ越しの相談がすぐにできて良かったです。
水道からウォータースタンドまでの配線に関しても綺麗にして下って嬉しかった。どの担当者にあたっても良い対応だったので、会社の教育方針や人間関係が良いのだと思います。
安心して契約して良い企業だとオススメ出来ます。
なによりもウォータースタンドが便利すぎますよ。
(Googleより)
ペットボトルの削減が経営目標とほぼイコールになっており、地球環境に対して貢献しようという意識が浸透している。環境への貢献度合いで契約を結ぶ人はまだまだ少ないが、法人顧客からは取組みに賛同してもらえる事が多いため、今後は社会的な評価がより高まると思う。
ペットボトルを削減して、マイクロプラスチック問題を解決しようと積極的に動いている。従業員全員にマイボトルを配布し、お客様にも積極的に配布するように取り組んでいたり、自動 販売機の必要性を見直すなどし、全拠点で50%を削減し、電力消費量も削減している。
(転職サイト口コミより)
子どもが水筒を持って登校するようになり、「水道水はおいしくない」と言われたことが“お水”を意識するようになったきっかけです。最初はボトル式のウォーターサーバーを使っていたのですが、主人がウォータースタンドを見つけてきて変更しました。設置場所にもこだわり、ダイニングテーブル横のキッチンカウンターに設置。料理にも使いやすいし、ご飯のときに子どもたちもお水をよく飲むようになりました。
出産をきっかけにボトル式のウォーターサーバーを使いはじめました。ミルクや家族の飲み水に利用していましたが、子どもが離乳食になり、お料理にも安心できるお水を使いたいと思いウォータースタンドに変更。じつは知人がすでに使っていて、便利そうだなぁと思っていました。いまではお料理はもちろん、お水やお湯を使う場面では必ずウォータースタンドを利用するようにしています。もちろん大切なペットの飲み水にも使っています。
(公式サイト口コミより)
会社としての目的意識や、使っている人の高評価は多くみられました。一方で、
・天然水ではない
・サービス対応エリアが限られている
・水の使用量が少ないと割高
・卓上型、狭い家だと置き場所がない
といったサービスに対する懸念点とも思われる声もみられました。
ただ、どんなサービスにおいても良い点懸念点はあるもの。
それぞれ自分の生活スタイルや環境に合ったサービスを選びたいですよね。
ウォータースタンド株式会社のCM!
ウォータースタンド株式会社では、女優の国仲涼子さんや最近ではさかなくんがCMに出演していることでも話題です。《公式》ウォータースタンドという名前でYoutube公式チャンネルやTwitterなどのSNSアカウントもあるようですので、チェックしてみてはいかがでしょうか!
3/13、静岡第一テレビの「ZIP!」7:00~8:00にて国仲涼子さん出演のウォータースタンドのCMを放映。CM動画はYouTubeでも配信中です⇒https://t.co/SUltXUPoDG#ZIP! #国仲涼子CM #ウォータースタンド #ウォータースタンドCM #waterstand pic.twitter.com/OwVvT2nzeS
— ウォータースタンド株式会社《公式》 (@waterstand_pr) March 12, 2019
ウォータースタンドのCM子役と女優┃さかなくんと共演の娘と母親は誰? https://t.co/fEQEJWhDit pic.twitter.com/QBcIttQH8E
— CMの鬼 (@cmmonster2018) March 25, 2020
今注目のウォータースタンド株式会社は歴史もあり評価も高い会社!ぜひお試ししてみては?
今回は、ウォータースタンド株式会社の歴史、事業内容、評判、CMについててご紹介してきました。意外にも50年以上の歴史ある会社で、目的のある事業内容やサービスに関しても評判の声が挙がっていました。ただ、懸念点であげたように、サービスが自分の生活スタイルに合っているかは、使ってみないと分からない部分も多いでしょう。
注目のウォータースタンドでは、1週間の無料お試しが可能です。ぜひ一度お試しで、ご自分に合うかどうか試してみてはいかがでしょうか。
ウォータースタンドの口コミは?利用者絶賛の人気理由7つを完全公開
ウォータースタンドの口コミ評判は?3つのデメリットと解決方法!
ウォータースタンド・ナノラピアマリンの設置例!口コミとデメリットは?
ウォータースタンドの無料お試しキャンペーンの口コミと設置例紹介!
ウォータースタンド(水道直結ウォーターサーバー)って何?浄水器・宅配水との違いは?
ウォータースタンドは定額で使い放題!電気代と水道代の月額料金は?
水道直結サーバー(楽水ウォーター・ウォータースタンド・クールクー)を徹底比較!
ウォータースタンドの解約金(違約金)条件と他社比較!契約前に無料お試し!
ウォータースタンドが引っ越しでも安心な2つの理由!マンションも大丈夫!
ウォータースタンドは設置場所を選ばない4つの理由と設置例を紹介!
ウォータースタンド無料お試し時に3つの確認点と契約者が選んだ5つの理由は?