
ウォータースタンドは、定額制飲み放題で人気のウォーターサーバー。
従来のウォーターサーバーとは違い、水道直結型という新しいタイプのサーバーなので、まずは試してみたいと思っている方も多いでしょう。
今回は、そんなウォータースタンドをお試しするときに確かめるべき3つのポイントをご紹介します。実際に試された契約者の感想や選んだ理由などもあわせて、ご紹介します。
Contents
ウォータースタンド無料お試しについて:注意点
ウォータースタンドは無料でお試しができるのも人気の理由。
申請は、公式の特設キャンペーンサイトから3分程度でできます。
『お問い合わせ』のフォームの『お問い合わせ項目』から、『無料お試しを希望する』を選択して必要事項を記入して完了です。
ですが、あらかじめ注意するべきことも。
お試しは工事不要ですが、100%の内容を体験できるわけではないのです。
機種は『ナノラピアネオ』だけ
無料お試しの対象は、機種は一番人気の『ナノラピアネオ』です。
小さいサイズの『ナノラピアマリン』と2強の圧倒的人気なので、
まず試してみるのに問題はないと思いますが、機種を選ぶことはできません。
水道直結式ではなくタンク式
無料お試しは、水道直結式ではなくタンクが内蔵されているタイプで、2個のタンク(1個で6L、2個合計で12L)で成り立っています。タンクの容量自体は、従来のウォーターサーバーのガロンボトルと同じサイズです。
1週間という期間限定
無料お試しは、タンク式なので水栓は必要ないのですが、『ナノラピアネオ』は冷水・常温水・温水対応なので電源が必要です。配線の点を踏まえて設置方法やレイアウトを考えたほうが良いです。
ウォータースタンド無料お試しで確かめるべき3つのポイント
注意点を確認したら、いざお試ししてみましょう!ポイントは3つ。
仕組みについて:タンクへの補給が手間に感じるかどうか
そもそもウォータースタンドは水道直結型で、ボトルがないのが大きな魅力のひとつ。
これが合うか合わないかのポイントです。
無料お試しのエコサーバーは、従来のウォーターサーバーのボトル交換と同じような手間がかかります。ウォータースタンドの場合、ボトル1個6リットルですが、一般的なウォーターサーバーのボトルは1個で12リットル程!かなり重い…。
これが手間に感じるようでしたら、ウォータースタンドの水道直結式はかなり魅力的ですね。
水について:冷水や温水を使う頻度・飲む量・味
お試しできる『ナノラピアネオ』は、冷水・常温水・温水のすべての温度に対応しています。実際に使ってみて、「思ったより熱湯も冷水も使わない」「電気ケトルで十分」なんてこともあるでしょう。
ウォータースタンドは水道直結でボトル型のように飲む量に限界がないのが魅力(水道代はかかりますが)。でも「全然水もお湯も飲まなかった」「思ったより使わなかった」なんていう場合は、従来のウォーターサーバーや必要量だけ購入した方がいい場合もあるかもしれませんね。
また、味も気になるポイント、しっかりと確認しましょう。
ウォータースタンドの“ろ過システム”はかなり高性能なので、水道水の味はほとんど消えているかと思いますが、念のため冷水・温水・常温水のすべての温度を飲んでみましょう。
ウォータースタンドの機種は『ナノラピアネオ』のような多機能じゃなくて、常温水のみのシンプルな機種もあるので、事前に頭に入れておくといいです。機能が少なくなれば、その分料金も安く電気代0円なんてものも
サイズについて:「場所をかなり取るから小さいほうがいいと感じた」など
お試しできる『ナノラピアネオ』が大きく感じるようなら、約半分ほどの小さいサイズの機種を選ぶといいかもしれません。
幅が約18cmと細いスリムモデルなら、卓上型で高さもまったく無いので設置場所に困ることはまずないでしょう。ちなみに、最小の幅を選ぶなら幅が13cmの『ナノラピア メイト』ですね。高さも抑えられている設計なので、キッチン周辺だけじゃなく、食器棚の限られたスペースなどにも置けます。
選ばれるウォータースタンド、その5つの理由は?
今回は、ウォータースタンドをお試しするときに確かめるべき3つのポイントをご紹介しました。最後に実際に契約した人たちが、なぜウォータースタンドを選んだのか、まとめてご紹介します。
1.なんといっても使い放題なのがいい!」
→ウォータースタンドは、定額制・水道直結型なので、使い放題です。飲料水としてはもちろん、お茶やコーヒーをいれたり、料理にも遠慮なく使うことができます。
2.「電気代は500円以下!節水にもなった」
→実際に電気代をワットモニターを使って測ってみた方の声でも、月500円程度しかかからなかったそう。また、使いたいときに、使いたい量だけ使えるので、節水にも効果的。手軽においしい水を飲み・使うことができますね。
3.「ボタン一つで「冷水・温水・常温水」が飲めて便利!」
→ボタン一つでお湯が使えるので、パスタを茹でたり、お味噌汁を作るのも短時間で行えます!赤ちゃんがいる家庭なら、温度調整が大変なミルク作りも簡単に。
4.「デザインもおしゃれ!」
→キッチン周りに置きやすいスタイリッシュなデザインです。
5.「ウォーターサーバーと比べて家事が増えない」
→水道水から自動で補充してくれるのでとっても便利!ボトルを頼んだり交換する手間がないのです。ボトルの宅配を受け取れずお水が足りなくなったり、ボトルが重くて交換にストレスを感じることもありません。
こうしてみても、ウォータースタンドが選ばれる理由がなんとなく感じられたのではないでしょうか。その上で、ご自分の生活に合うかどうか、3つのポイントをふまえ、ウォータースタンドをお試ししてみてはいかがでしょうか。
ウォータースタンドの口コミは?利用者絶賛の人気理由7つを完全公開
ウォータースタンドの口コミ評判は?3つのデメリットと解決方法!
ウォータースタンド・ナノラピアマリンの設置例!口コミとデメリットは?
ウォータースタンドの無料お試しキャンペーンの口コミと設置例紹介!
ウォータースタンド(水道直結ウォーターサーバー)って何?浄水器・宅配水との違いは?
ウォータースタンドは定額で使い放題!電気代と水道代の月額料金は?
水道直結サーバー(楽水ウォーター・ウォータースタンド・クールクー)を徹底比較!
ウォータースタンドの解約金(違約金)条件と他社比較!契約前に無料お試し!
ウォータースタンドが引っ越しでも安心な2つの理由!マンションも大丈夫!
ウォータースタンドは設置場所を選ばない4つの理由と設置例を紹介!
ウォータースタンド無料お試し時に3つの確認点と契約者が選んだ5つの理由は?