
あなたが、フレシャスの契約を考えている場合、
・いつでも冷水や温水が出るウォーターサーバーの使い勝手の良さ
・サーバーを部屋に置いたときのおしゃれ感
・赤ちゃんや家族の健康促進!
等々、契約後のメリットや快適なウォーターサーバーライフを想像していると思いますが、少し冷静になって契約前に苦情やクレームもしっかりと確認しておきましょう!
今回は、フレシャスは最悪なの?
フレシャスの苦情やクレームのからくりについて私が徹底的に調査した内容をまとめました。
フレシャスの苦情・クレームの経緯や真相についても説明していきますので、契約前にメリットだけでなく、デメリットや苦情の内容もしっかりと把握して、予防策を知っておきましょう!
それでは、早速フレシャスの苦情について説明していきましょう。
Contents
フレシャスは最悪なのか?苦情・クレーム【解約金】
契約後にトラブルとなることが多いのが解約金です。
サーバーレンタルプランの解約金発生条件は、
- 契約から2年以上使用していれば解約金はなし
- 契約から2年未満の場合は、9,000円の解約金が発生
- 契約から9か月未満の場合は15,000円の解約金が発生
解約する場合は、サーバーを返却することで解約完了となりますので、指定した日までに返却が遅れた場合は、別途料金が発生する可能性もありますので、注意しましょう。
解約金のルールを理解しないままに契約して、何らかの事情で2年未満に解約する場合、
予定外の出費による苦情やトラブルとなる場合がありますので、解約金の仕組みを契約前にしっかりと把握した上で、契約をしましょう!
フレシャスは最悪なのか?苦情・クレーム【水代】
フレシャスの水代は500ml 70円台後半です。
自動販売機で水のペットボトルを買うよりは安いですね。
しかし、
他のウォーターサーバーと比較するともっと安い会社もあるため、水代を高い。と感じる人もいます。
水代や電気代などの月々のランニングコストも理解した上で、各サーバーの性能、デザインを総合的に考えて
選択しましょう!
TLでお見かけしたものでFF外から失礼します。フレシャスのSlat契約してます!9.3L×2で1,627円しますので、比較的安い感じはしないです😇レンタルだと+972円かかります(毎月じゃなかったとは思います)。ただデザインと再沸騰?のような昨日とお湯はロックが付いてるのが気に入ってます😊
— なっつ🥜 2m👗 (@hamanobaby) June 5, 2019
フレシャスの苦情・クレーム【お湯が出ない】
ウォーターサーバーは、いつでも冷水やお湯が出る!ということがウリですがフレシャスの口コミを見ていますとフレシャスからお湯が出ない!という苦情・クレームがあります。
サーバーが故障している可能性が高いので、サポートセンターに問い合わせをするとさらにサポートセンターの対応が悪い。。。という、連鎖の苦情で余計イライラする。というパターンです。
ウォーターサーバーのフレシャスを導入して一週間。
お湯が出なくなること3回。内1回は専門の人に来てもらって一時的に改善はしたけどまた出なくなった。
水設置の仕方が〜ポンピング作業を〜とか毎回言われるけど明らかに不具合でしょ!?設置はおたくの作業員がしたんじゃアホ!!あー腹立つ!!— いせマミ◡̈*❤︎ (@ise_oct17) November 24, 2017
お湯が出ない。というクレームに限らずですが、ウォーターサーバーは電化製品ですので、故障することもあります。
ただし、頻繁に故障が発生するとなるとこれは問題だと思います。
私が調査した限り、他社ウォーターサーバーでもやはり故障に関する苦情やクレームはありますので、フレシャスが過剰なまでに故障しているということはないです。
フレシャスのお湯が出ない。
という苦情に関して真相を調べてみると、
契約したばかりで操作がわからずに、チャイルドロックボタンが解除されていなかったり水ボトルのお水が少なくなっていることも原因になっていたりします。
スリープモードを解除した時は、お湯が出るまでに少し時間がかかることも注意点です。
もちろん良い口コミもあります!
フレシャスのウォーターサーバーを置いています。沸騰したお湯は出ませんが、カップ麺は問題ないです。コストの問題もあるので昔買ったブリタも併用して、やかんで沸かしたり料理に使う水はそちらを使っています。大人2人で月の消費量は9.3Lx2本程度です。ミルク作りにも使う予定です🤗
— さとこ (@go_satococco) March 3, 2019
フレシャスの苦情・クレーム【水がカビ臭い】
以前に多かったフレシャス苦情となりますが、水がビニール臭い、カビ臭いという内容です。
水の味やにおいは、フレシャスに限らず、ウォーターサーバ各社が日々改善努力をしており、以前と比較すると、悪い口コミはウォーターサーバー各社全体をみても減ってきている傾向ですが、サーバーの設置場所や水ボトル・水パックの保管状態が臭いの原因になっていることもあります。
また、水を配送する際の配送条件もにおいの原因になっている点も考えられます。
私があなたに、しっかりと理解して欲しいのは、
多くの人が、フレシャスの水をおいしく飲んでいる。という事実です!
一部の苦情・クレームがあると、それがすべてみたいな風潮になってしまうところがあるのですが、フレシャスは多くの人が契約して、おいしく水を飲んでいる。ということです。
もちろん、苦情やクレームを参考にすることは大事なことですので、内容をしっかりと把握したうえで、苦情・クレーム内容が少数の場合は、口コミに偏りすぎることもかえって間違った判断をしてしまうことになので注意しましょう!
エゴサーチはきりがないですね。
サーバーの設置場所、水ボトルの保管場所について詳細や予防策は下記記事を参考にしてみてください。
参考記事
フレシャスウォーターサーバーの水はカビ臭いのはホント!?解約はどうなる?
フレシャスの苦情・クレーム【動作音がうるさい】
フレシャスの動作音がうるさい。
といった苦情も調べていると見受けられます。
フレシャスの音がうるさい。
機械音が苦手な私にはイライラする。
来月返す予定。— 那々美 (@NanamiTakanasi_) March 21, 2019
ウォーターサーバーの動作音は、サーバーの置き場所やサーバーの故障であったりと要因がありますが、正常に作動している音については、いきつくところは、個人の感覚の問題や部屋の環境であったりするので、判断が難しいところです。
上記を前提条件とした上で、私が調査をした見解としてウォーターサーバーは電化製品なので、冷蔵庫と同じように音はします。
これは仕方ないことです。
しかし、
フレシャスと他社のウォーターサーバーと比較した場合、フレシャスのサーバーは静かである。というのが結論です。
ウォーターサーバーの会社を変えたら下からくみ上げるタイプで、音がうるさい!宅配業者も選べるといったのに変更出来ない!契約してからわかることってあるよね…3年後、絶対フレシャスに戻す!!!#フレシャスごめん
— c (@comorebi_route1) August 15, 2018
参考記事
コスモウォーターの作動音はうるさいか?動作音の軽減方法について!
フレシャスは最悪ってホント?苦情・クレームのからくりは?
今回は、フレシャスの代表的な5つの苦情やクレームの内容やその真意まで丁寧に、説明しましたがいかがでしたでしょうか?
どのウォーターサーバーを契約するときもそうですがフレシャスも同様に解約金条件をしっかりと理解していないといざ、解約するときに予想外の出費と思ってしまいますので、繰り返しとなりますが、注意が必要です。
今回はあえて、フレシャスって最悪なのか?という点にたって、デメリットやネガティブな情報をクローズアップしていますが、フレシャスを導入するメリットは多くありますよ!
フレシャスウォーターサーバーの一番の特徴は、
おしゃれなデザインです!
他サーバーと比較すると頭一つ出ている印象です!
(2年連続のグッドデザイン賞受賞は納得)
また、お水の交換についてもウォーターパック等で工夫されており、力の弱い女性のことを考えたサーバーですね。
今回説明したデメリットやメリットをよく考えたうえで、フレシャスの契約を検討することをおすすめします!