
auのウォーターサーバーを勧められたけど、契約しても大丈夫なのかな?
ドコモ・ソフトバンク・auと言えば、言わずと知れた通信会社のビッグ3ですので、auであれば社会信用上、
auのウォーターサーバーであれば変なサーバーではないだろう。
結婚して子供も生まれて、子供に安心安全でおいしい水を飲ませたいし、スーパーにミネラルウォーターを買いに行く手間なく、家で、いつでも、すぐに冷水や温水が使えるのであれば家事の手間も省けるかな?
と、ウォーターサーバーには興味を持っていたところ。
auとスマホとセットで契約すれば安くなるのであれば少し検討してもよいかな?
と思っているのではないでしょうか。
少し、前置きが長くなってしまいましたが、auのスマホ契約とセットでウォーターサーバーを検討していれば、今回はauのウォーターサーバーについて詳しく説明していきますので、ぜひとも最後まで読んで参考にしてみてください。
まず、auのウォーターサーバーの正体は、、、
天然水ウォーターサーバーでデザインがおしゃれで定評があるフレシャスです!
それでは、フレシャスとauの関係性を簡単に説明していきましょう。
Contents
auとフレシャスは、2015年に業務提携しています
auとフレシャスは、2015年に業務提携契約を締結しています。
なぜ、auとフレシャスが業務提携をしたか。
auにとっては、携帯・スマホ・auひかり等のインターネットを購入するファミリー層にウォーターサーバーをおすすめできるというメリットがあります。
そして、フレシャスにとってのメリットは、携帯3大キャリアの一つのauと業務提携することで契約者に大きな安心感を与えることができるからです。
さらに、auでフレシャスの販売促進をしています。全国にあるauショップのインフラを利用できることは
フレシャスのとって大きなメリットになります。
auのウォーターサーバーのフレシャスとはどんな会社
(上記写真は、フレシャスデュオです。おしゃれですね)
それでは、フレシャスというウォーターサーバー会社について特徴とポイントを説明していきましょう。
まず、フレシャスは天然水ウォーターサーバーでとても人気・実績のある会社です。(だからauが提携をしているということですね。)
フレシャスはなぜ人気があるのか?
代表的な3つの特徴紹介していきます。
フレシャスのサーバーはデザインが圧倒的におしゃれ
フレシャスのウォーターサーバーはとにかくサーバーデザインがおしゃれでウォーターサーバー初のグッドデザイン賞を受賞しておりかつ、2年連続でグッドデザイン賞を受賞しています。
グッドデザイン賞を受賞しているウォーターサーバーは、
2015年度 フレシャス デュオ
2016年度 フレシャス スラット
となります。
上記2サーバーは、デザイン性・機能性抜群でフレシャスの中で人気を2分するサーバーです。
水交換も楽々・機能性抜群・そして気になる作動音も静か
上記フレシャスデュオとスラットは、ウォーターサーバーで懸念される水交換についても配慮工夫されていて、
デュオは、サーバー上部ですが7.2リットルの水パック交換タイプですので女性でも簡単に交換できますし、
スラットは、12リットルの水ボトル(使い切り)ですが、足元で水交換できるタイプです。
小さい子供がいたずらして、やけどやケガをいしないようにチャイルドロック機能もついていますし、
私が、おすすめしているのは、スラット・デュオともに他サーバーと比較すると作動音が静かである点です。
富士山のバナジウム天然水が家で飲める
フレシャスの天然水の採水地は、富士・朝霞高原・木曽と3か所ありますが、フレシャス富士ならどのサーバーでも選ぶことができます。
そして、フレシャス富士の水は、バナジウムが適度に含有されており、バナジウム天然水を家で飲むことができるのです。
ちなみに、
バナジウムとは、アサリやひじきなどに含まれる微量ミネラルの一つ。
アサリの中には、100gあたり、80~90㎍となり、人間の体では作りだすこと
ができないミネラルとなります。※フレシャスHP抜粋
となります。
参考記事
フレシャスの人気サーバー徹底比較!購入とレンタルはどっちがお得?
auのウォーターサーバーはじめる割とは
auのウォーターサーバーとは、人気のフレシャスのことです。
それでは、auでウォーターサーバーを契約した時の割引auのウォーターサーバーはじめる割についてポイントを簡潔に説明していきましょう。
auのウォーターサーバー割は、au WALLET Mareketでフレシャスのウォーターサーバーを新規契約して
定期配送の水パック(水ボトル)を注文すると、水パック代金を合計最大で6000円割引(1箱500円×最大12箱)となる割引となります。
au WALLET Marketの購入対象者は下記の通りです。
au WALLET Marketでの購入は、au IDが取得可能なKDDIサービス (「au携帯電話 (スマホ・ケータイ・タブレット・Wi-Fiルーターなど)」、auひかり、auひかりちゅらいずれか) に契約中、かつ契約者ご本人さまが対象となります。なお、ご購入時にはau WALLET Marketの会員登録 (無料) が必要です。(au 公式ホームページから抜粋)
フレシャスの対象サーバーは下記人気5サーバー
- フレシャス スラット
- フレシャス デュオ
- フレシャス デュオミニ
- フレシャス サイフォンロングタイプ
- フレシャス サイフォンショートタイプ
解約するときの解約違約金について
契約してから何らかの理由で、契約を解約しようとなったときに「auのウォーターサーバーはじめて割」でフレシャスと契約した場合でも契約期間に応じて、解約違約金が発生しますので、解約金についても契約前にしっかり把握しておきましょう。
契約後またはサーバー交換後
12か月未満の解約は18,000円
12か月以上24か月未満の解約は12,000円
の解約違約金が発生しますので注意しましょう。
※ただし、2019年2月までに契約した方は、契約後またはサーバー交換後9か月未満の解約は15,000円9か月以上24か月未満の解約は9,000円となります。
フレシャスと直接契約した方が「お得」になる場合
auのウォーターサーバーは、
つまり、
auとフレシャスが業務提携をしていて、
au WALLET Marketの会員には、
フレシャスのウォーターサーバーを最大6000円お得に使用することができる。という
ウォーターサーバーはじめて割というサービスがある。
ということです。
あなたが、ウォーターサーバーを契約しようと考えていればお得なサービスですね。
一点、もしあなたが、現在妊娠中や未就学児のお子様がいれば
フレシャスのママパパプランは、最大で17,000円お得となりますので、
ママパパプランもぜひ確認しておきましょう!
ママパパプランの対象者は、
お申し込み時点で、妊娠もしくは未就学児のお子様がいる方が対象となります。
ママパパプランの対象サーバーは、
フレシャス デュオ
フレシャス スラット
そして新サーバーのフレシャス スラット+カフェ
の3サーバーとなります。
ママパパプランの初回特典と継続特典
初回特典としてオグゾーのストローカップと
今治ハンドタオルをプレゼント
さらに、継続特典として契約から2年目以降最大3年間
毎年お子様の誕生月に水1箱を無料プレゼント
(最大15,000円相当)
もし、あなたがフレシャスに興味を持ってかつ、ママパパプランの対象者であれば、対象サーバーや
特典内容も確認しながら、フレシャスで直接ママパパプランを契約することも検討してみてはいかがでしょうか
今回は、auとフレシャス目線でauのウォーターサーバーつまりフレシャスのウォーターサーバーを説明しました。
auのウォーターサーバー割
フレシャスでママパパプランで直接契約をするにしても
ウォーターサーバーをあなたが契約しようとした時にやはり、フレシャスは、auと業務提携をしているという
安心感は心強いのではないでしょうか。
auは上場している超大手企業となりますので、業務提携するとしても、様々なリスクを踏まえてウォーターサーバー会社を選定していますので、auと業務提携をしているフレシャスは、一定の安心・信頼がおけるウォーターサーバー会社ということですね!
auのウォーターサーバーのはじめて割もしくはあなたがママパパプランの対象者であればフレシャスで直接契約をすることをぜひ検討してみてはいかがでしょうか