
家庭用ウォーターサーバーを契約して
ウォーターサーバーを上手に便利に使っている人。
契約してみたものの、あまり使えずに解約してしまう人。
の違いは何なのか。
今回は、
家庭用ウォーターサーバーを上手にそして便利に活用している事例つまり、ウォーターサーバーの利用に向いている人と逆にウォーターサーバーを利用できずに解約してしまう人それぞれの事例を紹介していきます。
また、当サイト独自でアンケートをとりました家庭用ウォーターサーバーの上手な使用方法と失敗談も紹介しますので、これからウォーターサーバーを契約する場合、現在契約していて上手な活用方法を知りたい!ということであればぜひとも最後まで読んでいただければ嬉しいです。
Contents
ウォーターサーバーの上手で便利な使い方
ウォーターサーバーは安心安全でおいしい水が飲める。
ウォーターサーバーを契約する理由の一つに、
安心安全でおいしい水を飲みたい!
という要望があります。
特に、2011年の東日本大震災での放射能問題が話題になった際から、水に対する放射性物質の意識傾向は
間違いなく強くなってきています。
参考記事
ウォーターサーバーの水は、放射性物資での内部被ばくは大丈夫!!
放射性物資検査を実施している安心のウォーターサーバー3社の採水地を紹介!
ウォーターサーバー【2007年~2018年】市場規模推移・普及率について
ウォーターサーバー各社は、定期的に水質チェックを行い、ホームページに結果報告をしていますので、
安心安全でおいしいお水を飲むことができます。
ウォーターサーバーは赤ちゃんのミルク作りにとても便利
赤ちゃんがいる家庭では、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーは重宝されています。
いつでもお湯が出る点。
そして、赤ちゃんが飲んでも安心な水質。
さらに、赤ちゃんに適している軟水である点。
特に夜間急にミルクを作るときにわざわざお湯を沸かして。。。
という必要がないのはとても助かります。
ウォーターサーバーの水をマイボトルに入れて外出先でも水分補給
最近では、ウォーターサーバーの水をマイボトルに入れて持ち歩いている人が増えてきました。
こまめに水分補給することは、健康にも良いですし、外出先でペットボトルを買わずに済むのでコスパも良いです。
さらに、赤ちゃんの水分補給についても同様です。
マグカップにウォーターサーバーの水を入れて持ち歩くことで赤ちゃんは代謝が良いので、ちょっとしたことで汗をかいたときにこまめに様子をみながら水分補給をすることができます。
毎日の料理にウォーターサーバーのおいしい水を使用
水道水で料理を作っている人がほとんどですし、水道水で作っても何の問題もないですね。
しかし、ミネラルウォーターで料理を作ることでミネラル分が料理の味を引き立てて、料理が今まで以上においしくなります。
最近は、ウォーターサーバーを台所に置いて、料理をさらにおいしく。そしてウォーターサーバーから
すぐに出るお湯を上手に使用して料理を効率的に作る人も増えてきています。
ウォーターサーバーで大切な家族と自分自身の健康に
ウォーターサーバーを契約してから、肌のハリツヤ、体調がよくなった!という話をよく聞きます。
これは、ウォーターサーバーでいつでもおいしい水を飲める環境があるので、水を多く飲む機会が増えることで
おのずと肌の調子や体の調子が良くなるという好循環ができます。
特に子供は、おいしい水を飲むことでジュースを飲む回数が減ることが多く、小さい頃から、水を飲む習慣がつくことで、大人になってからも健康に良い習慣が身につくのは非常に大きい効果がありますね。
ウォーターサーバーでピチピチした美しく張りのある肌そして、健康を手に入れましょう!
ウォーターサーバーを解約してしまう人の特徴
あなたが、家庭用ウォーターサーバーの契約を検討しているときに統計的に、下記に当てはまる場合はウォーターサーバーの利用に向いていない可能性があるので、チェックしてみましょう。
家にいる時間が少ない
平日は、夜遅くまで仕事をしていて、休日は外出が多くて家にいる時間が少ない場合、ウォーターサーバーを契約しても水を使用する機会が少なく、水ボトルの発注ノルマの満たない可能性が高くなります。
契約をするときには、月の水ボトルの最低発注量(月に水を飲む量)や、水ボトル宅配のスキップ制度をしっかりと確認しましょう。
外出先で水分をあまり取らない
ウォーターサーバーを契約している人は、外出先にマイボトルに水やウォーターサーバーの水で作った飲み物を持参して、上手に外出時の飲み物代を節約してコスパを高めています。
あなたが、あまり外出先で水分を飲まない場合やマイボトルを持っていくことが重くていやだ・・・等々であればウォーターサーバーのコスパは少し落ちる。ということになりえます。
お湯を使用する機会が少ない
ウォーターサーバーの大きな特徴の一つは、気軽に冷水とお湯を出すことができるということです。
ウォーターサーバー利用者は、赤ちゃんのミルク、コーヒーや紅茶、料理等にお湯を便利に使用しています。
お湯をあまり使用しない。
ということであればウォーターサーバーの魅力も半減しますので、契約前に、使用用途をもう一度考えてみましょう。
ウォーターサーバーの水を使用し過ぎてしてしまうことも注意
これは、ウォーターサーバ契約当初の「あるある」ですが、契約当初は、ウォーターサーバーが便利なため、自分や自分は利用を抑えていても家族が何にでもウォーターサーバーの際限なく水を利用してしまって、最初に想定していた月額の水代よりも金額が大幅にオーバーしてしまった。
ということがよくあります。
ご利用は、計画的に。ではないですが家計のバランスも考えながら上手にウォーターサーバーの水を利用するルールを決めていくことがよいですね。
水をたくさん使用したい方はウォータースタンドがおすすめです!
参考記事
ウォータースタンドの口コミ・評判は?利用者レビュー人気理由7つを完全公開!
ウォーターサーバーの便利な使い方と失敗談レビュー
当サイト独自でアンケートを取りましたウォーターサーバーの上手な使い方と失敗談のリアルな口コミを紹介しますので、ぜひとも参考にしてみてください。
赤ちゃんのミルクづくりで家庭用ウォーターサーバーを活用
出産をしてから母乳で育てていましたが、体調を崩したことをきっかけに粉ミルクに移行していくことにしました。
粉ミルクは冷たい水で溶けやすいように作られていますが、赤ちゃんに与えるときは人肌に温めたほうが飲みやすいことがわかりました。
そこで毎回、粉ミルクを温めるためにお湯をわかしていましたし、安心できる水がいいと考えてミネラルウォーターを購入していました。
しかし消費量が多くなると、購入してから自宅まで持ち運ぶことが負担ですし、朝の忙しい時間にお湯をわかしてから人肌程度まで冷ますという作業の効率化を図りたいと考えました。
そこで家庭用ウォーターサーバーを導入するようにしたところ、冷水だけでなくお湯まですぐに出せるので、とても便利だと感じました。
ミルクを作るときに冷水4:お湯6で混ぜて作っている
粉ミルクを作るときに、特にウォーターサーバーがあると便利で、活用方法としては4対6で冷水とお湯を混ぜるようにしています。
そうしたらちょうどよい温度ができあがるので、お湯を沸かす手間もないところが大満足で、毎日活用中です。
旦那の急な食事にも活躍
あと旦那が夕食を要らないといっていたのに、急に帰宅して小腹がすいたときなども、自分でお湯を
ウォーターサーバーから取り出してカップ麺やインスタント味噌汁を作ってくれます。
料理の効率化を図れるのも魅力
待たずにすぐに熱いお湯が出るというのは、料理をするときにトマトの湯向きをすぐにすることができるなど、料理の効率化を図れるのが魅力です。
ウォーターサーバーの失敗談。。。
家事の効率を高めて時間を有効活用できる一方で、ウォーターサーバーに関する失敗談があります。
それが1台目のウォーターサーバーに関することですが、カタログを見て選んだものの、実際に家の中に置いてみると大きすぎて色も合わなかったということです。
基本的に室内は白で統一していますが、ウォーターサーバーのカタログを見たときに黒がスタイリッシュでおしゃれだと感じたので選びました。
でも実際に設置をしてみると、室内に圧迫感を感じるほどの大きさだったので、結局スリム化されたものに交換
してもらうことにしました。
初めて利用するときは、実物を見てから決めることをおすすめします。
ウォーターサーバーの解約してしまう人のまとめ
今回は、家庭用ウォーターサーバーの便利で上手な使い方並びに家庭用ウォーターサーバーを解約してしまう人可能性が高い事例について説明しましたがいかがでしたでしょうか。
当たり前のことを書いているのですが、意外と当たり前のことができていなかったりして、ウォーターサーバーが放置状態になっていることもあります。結果的に、費用対効果を考えて結果、解約。。。
というパターンもあります。
家庭用ウォーターサーバーは、上手に使用すれば、とても便利で時間も有効活用でき、健康や美容にも良い効果があると言われていますので、これを機会に検討してみてはいかがでしょうか。