
あなたが一人暮らしでおいしい水が飲めるウォーターサーバーの契約を検討しているなば、水の配送方式は、ワンウェイ方式のウォーターサーバーをおすすめします。
水の宅配方式には、ワンウェイ方式とリターナブル方式の2パターンがあって、ウォーターサーバー各社で違いますので、サーバー会社を選び基準として水の宅配方式は、どちらなのか?
というところもしっかりと見極めましょう。
それでは、ワンウェイ方式とリターナブル方式で何が違うのか?
英語で
ワンウェイ(ONE WAY)一方通行
リターナブル(RETURNABLE)返却可能
ということで配送方式の違いを紹介していきます。
一人暮らしであればワンウェイ方式をおすすめするかも説明していきますので、最後まで読んで参考にしていただければと思います。
Contents
ウォーターサーバーの水の宅配 ワンウェイ方式
ワンウェイ方式とは、つまり水を飲み切ったボトルをそのまま捨てることができる。ということです。
ワンウェイ方式の特徴
・配送は、ウォーターサーバーメーカーではなく、配送業者。
⇒ヤマトや佐川急便ということになりますので、日時の指定や再配送ができるのは受け取りに便利ですね。
・水を飲み切ったボトルはつぶして捨てることができるので保管場所を取らない。
・飲み切り型(ボトルの使いまわしをしない)のため、衛生的となります。
ウォーターサーバーの水の宅配 リターナブル方式
ワンウェイ方式に対して、リターナブル方式とは、水を飲み切ったボトルは後日サーバー業者が回収をして
水ボトルを殺菌して再利用して使う方式となります。
水ボトルは、がっしりとして硬いガロンボトルとなります。
リターナブル方式の特徴
・水ボトルは殺菌して再利用するのでエコです。
・サーバー業者が直接配送(水の配送・飲み終わったボトルの回収)するため、配送業者と比較すると配送日時の融通が利かない。サーバー業者が直接配送するので、届けてもらった際に、疑問点、質問事項があれば直接聞くことができる。
・空ボトルは再利用するため、回収するまでの保管場所が必要。
・ほとんどのサーバーがガロンボトルがむき出しとなるので、
水の残量は分かりやすいが、一方でデザイン性は劣る。
一人暮らしは、ワンウェイ方式をおすすめする理由
ワンウェイ方式とリターナブル方式の特徴を読んでもらって理解いただけたと思いますが、一人暮らしであれば、家が不在なこともある点、部屋は、限られたスペースである点を考えると、水ボトルは使い切ってつぶして捨てることができるワンウェイ方式が便利ですよね。
天然水のワンウェイ方式のウォーターサーバー会社なら下記3社がおすすめですよ!
一人暮らしでウォーターサーバー利用者の体験談
就職し実家を離れて一人暮らしを開始したのと同時に、ウォーターサーバーを新居に導入して利用する生活も始めました。
実家で生活をしていた時は、自家用車を利用して定期的にスーパーマーケットなどで1箱に2リットルのペットボトルが6本入っているミネラルウォーターを購入していました。
一人暮らしの開始に際して自動車を実家に置いてきたため、これまでのようにスーパーマーケットなどで箱で
ミネラルウォーターを購入する事ができないので、入手する方法について考えた結果行き着いたのがウォーターサーバーです。
ホームページや口コミも参考にして、フレシャスのスラットというサーバーを選びました。
スラットは、水ボトルが使い切りタイプで使用後は捨てることができるので、水ボトルの回収もなく、
使用後の水ボトルを一人暮らしの部屋へ保管しておく必要がないことも助かっています。
定期的に水を宅配してくれますので、自動車が無い運搬する術が無い私にとっては、とても助かります。
私が生活をしているアパートの部屋は、3階建てで3階に部屋があるのですが、エレベーターが備わっていないアパートであるが故に、複数かつ重量があるボトルを自室まで運ぶのは大きな負担になっていました。
そこでウォーターサーバーを利用すると、3階まで運んで下さるので身体に負担がかからない状態でいつも美味しいお水を頂く事ができています。
また、不在時は再配達をしてくれる点や、使用後の水ボトルの回収がない点も便利です。
また、私の部屋にはプライベートで親交がある友人知人の他に、ビジネスシーンで交流がある取引先も訪れて室内で過ごす事が多いのですが、ウォーターサーバーはすぐに冷水と温水を出す事ができるため、来客があってもすぐにお水やコーヒーを提供する事ができ喜ばれます。
こういった様々なメリットが得られるので、私の生活にとってウォーターサーバーは必要かと考えると必要であるとなりますが、一人暮らしという特性上デメリットになるのがウォーターサーバーを設置するためのスペースが必要なのと予備のボトルの置き場を確保する必要がある点です。
まとめ
今回は、水の配送方式について、ワンウェイ方式とリターナブル方式について説明しました。
最近のウォーターサーバーはワンウェイ方式が増えてきており、上記の特徴を見てもらえれば分かる通り、一人暮らしには、断然ワンウェイ方式のほうが人気があります。
一人暮らしにワンウェイ方式の人気理由は、
・水ボトルが使い捨てなため、衛生面が安心できる点
・配送業者が配送してくれるので日時指定できる点
・空ボトルはすぐに捨てられる点
・ボトルがむき出しにならずデザインがおしゃれ
の4つは大きなメリットと言えます。
私がおすすめしている下記ウォーターサーバーの3社は、
全てワンウェイ方式となりますので、
もし、ウォーターサーバーを契約検討していれば、一度確認していただければと思います。