
あなたがプレミアムウォーターの契約を検討していて、
もし、妊婦もしくは5歳以下の子供がいましたら、
マムクラブをとてもオススメです!
今回は、マムクラブのお得感がわかりやすいように
各サーバー、各プランで一覧表にしましたので、
是非とも最後まで読んでいただければと思います。
Contents
プレミアムウォーターのマムクラブの加入条件
★PREMIUM WATER MOM CLUB(通称マムクラブ)★
対象は、「お申し込み時に妊婦または5歳以下の子供がいる家庭」ということ
ウォーターサーバーを検討していれば他社のウォーターサーバーも比較してもらえればとわかると思いますが、
天然水のウォーターサーバーを検討していれば、プレミアムウォーターのマムクラブは本当におすすめです!
マムクラブの契約内容・料金体系について
それでは、マムクラブの契約内容と料金体系について説明していきますね。
マムクラブがどれだけお得なのか。
が分かりやすいように
プレミアムウォーターの各サーバーと契約プランを一覧で比較していきます。
一覧表を説明していきますと
マムクラブの対象機種はcado×PREMIUMWATER
まず、マムクラブの対象機種は、
cado×PREMIUMWATERとなります。
この機種の性能は抜群です◎
詳しい性能は次に説明しています。
契約内容・料金体系
契約内容・料金体系をみていきますと基本パック・プレミアムウォーターで一番人気の
プレミアム3年パックと比較しても断然料金が安いです!
ちなみにですが、基本パックとプレミアム3年パックの違いは契約期間が基本パックは2年間で、プレミアム3年パックは3年間となります。契約期間中に解約すると違約金が発生する。という内容です。
具体的に説明していきますと、
★12ℓ×2本の金額は、3,040円ですので!!
基本パック3,920円と比較すると、なんと880円もお得です!!
プレミアム3年パック3,680円と比較しても、620円もお得です!
★レンタル料は通常月額1,000円が500円!
契約期間は3年間となります。
マムクラブの料金シミュレーション
マムクラブは3年契約となりますので、同じく3年契約のプレミアム3年パックを契約した場合の
それぞれの料金シミュレーション並びにマムクラブが3年間でどれくらいお得になるのか。
という点を説明していきますね。
3年間 1か月24ℓずつ水を使用した場合
マムクラブの場合
レンタル料 500円×36か月=18,000円
水代 3,040円×36か月=109,440円
合計 127,440円
プレミアム3年パックの場合
レンタル料 1,000円×36か月=36,000円
水代 3,680円×36か月=132,480円
合計 168,480円
マムクラブは、41,040円もお得
3年間 1か月48ℓずつ水を使用した場合
マムクラブの場合
レンタル料 500円×36か月=18,000円
水代 6,080円×36か月=218,880円
合計 236,880円
プレミアム3年パックの場合
レンタル料 1,000円×36か月=36,000円
水代 7,360円×36か月=264,960円
合計 300,960円
マムクラブは、64,080円もお得
マムクラブの月額料金イメージ
月額の料金イメージについて
家族で使用することを考えますと、
1か月48ℓ使用することが平均的となりますので、
レンタル料500円+水代6,080円=月額6,580円
が一つの基準となります。
前述しましたが、
プレミアム3年パックと比較すると3年間で
64,080円もお得になりますね。
ここで、月額6,580円はそもそもどうなのか?
ということになると思います。
あなたが、ウォーターサーバーを契約したいと
思っている理由は、
・赤ちゃんにより安全な水でミルクを作ってあげたい。
・赤ちゃんの離乳食の水も安全な水が良い。
・料理を作るときに、おいしい天然水を使用したい。
・おいしい天然水を飲む習慣を身につけて家族みんな健康でいたい。
その場合、育児と家事が大変でこれまでみたいに
スーパーに水のペットボトルを買いにいく手間も省きたいし、
家事や育児が忙しくなって、ついついカリカリしてしまいたくない。
と考えているのではないでしょうか。
ウォーターサーバーを契約すれば、あなたの悩みを解消してくれます!
その時に、プレミアムウォーターは妊婦や小さい子供がいる家庭に対してスペシャルな契約プランを用意したのが、マムクラブですね。
月額6000円の価値をどう考えるかはあなた次第ですが、助かっているママはたくさんいますよ。
後で、実際にマムクラブ利用者の体験談(口コミ)も紹介します。
cado×PREMIUMWATERサーバーはデザインも性能も◎!
マムクラブの対象機種になっている
cado×PREMIUMWATERサーバーは、デザイン良し!
そして、機能についても
・チャイルドロック機能はもちろん
・タッチパネル!
・加熱クリーンシステム搭載
・エコモード搭載
とても充実していますよ!
プレミアムウォーター マムクラブ利用者の口コミを紹介
当サイトオリジナルでアンケートをとった実際にマムクラブを
利用している30代女性の体験談を紹介します。
実際に、利用している方の意見をぜひ参考にしてみてください。
マムクラブを契約した理由
独身の頃や夫婦二人暮らしの時はスーパーマーケットで
ペットボトルの飲料水を買い求めて使用していましたが、
子供が生まれるとスーパーマーケットでペットボトルの飲料水を買い求める事が一筋縄ではいかなくなったため、プレミアムウォーターのマムクラブの利用を開始しました。
マムクラブを選定した理由は、
プレミアムウォーターのマムクラブを選定した理由は、子供の年齢が5歳以下である場合により一層お得に利用可能である点と、採用されているお水が天然水である点です。
利用者にとって嬉しい料金体系で安心安全なお水が得られる上に、室内に導入するサーバーの外層もお洒落でありブラックとホワイト、ボルドーの3色が展開されている中、我が家ではボルドーを選定しました。
実際に利用してみて感想
利用申込が完了すると速やかにお水が到着し、程なくしてサーバーの配達も完了したため早速梱包を解くと、
美しく鮮やかでありつつも落ち着きも感じられるボルドーのサーバーが顔を見せ、室内空間が華やかでおしゃれになりました。
早速使用を開始すべく先に届いたお水のボトルをサーバーに設置させたのですが、子育て中の方や妊婦さんを
主な対象としたプレミアムウォーターのマムクラブというだけあり、ボトルを下部に設置させるタイプであるサーバーが重宝しました。
ボトルは1つあたり12リットル分のお水が入っていますが、下部に設置するので女性のみでも難なく設置する事ができましたし、重量があるボトルを上部に設置する必要性が無いので、サーバー本体が安定しているので、小さな子供が室内を歩き回っていても心配せずに済んでいます。
同じく、小さな子供を育てている親の目線で嬉しく感じているのが、温水を出す際に温水用のボタンを3秒間長押しするという安心設計です。
子供はあらゆる事に興味関心を抱くため、ボタンがあると押す事例が多いのですが、たとえ押しても
3秒間長押しをしなければ温水が出ないので安心して利用できている上に、背面のチャイルドロックも併用しているのでとても頼もしく、安心して美味しいお水を毎日頂けています。
まとめ
今回は、プレミアムウォーターのマムクラブについて説明しましたがいかがでしたでしょうか。
最後はあなたの好きなデザインだったり、性能だったり月額費用で変わってくると思いますが、一覧表で比較してもらうことで、マムクラブのコスパの良さは理解いただけたのではないでしょうか。
少しでもあなたの選定のお役に立てれば嬉しいですね。